SSブログ

足が壊れてしまいました。 [街歩き]

外見は極めて健康人そのものなんですが、後遺症はやはりあって、内なる違和感というか、体内がいつもビリビリ痺れているし、顔面がツル感じだし、退院した頃のほうがまだ軽くてよかったんですが、月日が経つにつれてどんどん重くなっていく感じで、これってやはり後遺症なんですかね。後遺症って、すぐには出なくて、月日が経つにつれて、あとになって徐々に現れてくるというか。脳疾患になると、もとのクリーンな状態に戻るということはないんですよね。


救いなのは、頭脳明晰であること、仕事にまったく影響がないこと、食欲旺盛、味覚・臭覚正常、歩くのも正常そのもので、歩いている姿は、外観から見ると、健康人となんら変わらないです。


脳疾患になると、本当に脳に重い障害が残ったり、歩けなくなったりで半身不随、重い後遺症で人生変わったりしてしまうことが大半なので、自分の場合は本当に軽くてよかったです。ほんとうに恐ろしい病気です。再発だけは避けたいです。血液を綺麗にするべく健康な生活を心がけています。


とくに食生活!


入院してから、体重激減!血糖値HbA1cもみるみる良くなっていって、いまや正常値!

この病気、闘病生活23年の自分が信じられないです。(笑)


血液的には、極めて健康なのですが、歩行に難があるというか、やはり昔みたいにたくさん歩けないですね。

体力が昔みたいにない。


もともと旅でも詰め込みに詰め込んで、むちゃくちゃな旅程で歩き回る人だったので、その全盛期に比べて、という意味ではありますが。(笑)正常範囲に収まったのかもしれません。


とくにこれはやばいな、と思うのは、ずっと同じ姿勢を長時間続けて、そこからなにか動き出そうとするとき。かなりヤバいです。在宅勤務でずっと8時間パソコンに向かって仕事をしていたり、あるいはテレビを見ながら音楽を聴きながら椅子に長時間座っているとき、そこから立ち上がったり、なんか動こうとするとき、体が動きませんね。ある維持状態から状態遷移するときですね。


外を歩くのも、歩き出しの最初はかなりキツイ状態ですが、しばらく歩いていると、慣れてきて正常状態になり問題ありません。やはり状態遷移に弱いんですね。


月日が経つにつれて、後遺症は現れてきて、どんどん重くなってくるので、やっぱりリハビリが重要ですね。リハビリは毎日やることが大切です。


体幹トレーニング重要です。猫のバランスポーズやってます。

そして自分の場合、やはり歩くことですね。ウォーキングです。


後遺症がどんどん重くなっていって、10年後になったら杖や歩行器がないと歩けなくなるともう終わりですね。自分の場合、アウトドア派で出歩くことが大好きなので、ふつうに歩けないともう人生終わっちゃう感じで悲しすぎますね。


とにかく歩いて歩いて歩きまくる。襲ってくる老化現象と後遺症に打ち勝つには、もう毎日歩きまくることです。鍛えないとダメです。鍛えないとどんどん衰えていきます。


ウォーキングは毎日やるのがいいですが、夏は暑すぎますね。(笑)

とくに今年は記録的な猛暑だったので。


あと、ウォーキングは毎日同じコースで同じ景色を見ながらだとやはり飽きが来ますね。


オーディオなどの物欲だったり、海外旅行に行ったりすると、確かに気分的にスカッとしますが、やはり予算体力的にキツクて大変ですね。もっとお金をかけないで、人生楽しめたり、気分的に高揚したりすることができないか。


それが自分の最近のテーマでした。


読書もいいけど、もともとアウトドア派の自分にとって、その中で考えたのが街歩きでした。東京に40年間住んでいても、じつは自宅から会社に通勤することに大半を費やしていて、意外や東京の街を知らないことに気づきました。


東京には無数のたくさんの街がありますが、意外やほとんど知らない。こんなに長く暮らしていても、ほとんど知らない街が圧倒的。


街をなにげなく歩いて、その街の景観だったり、雰囲気を知るだけでも楽しいと思うようになりました。いままでは海外の街を体験することで同じように特別な快感を得ていましたが、べつに海外でなくても東京の街でもぜんぜん楽しいです。


なにせお金がかからない。電車賃とときたまするその地のグルメくらい。そしてなによりも知的欲求を満たされる。前日にネットでちょっと予習して、頭に中にその街のイメージを膨らませて、ターゲットを絞ったりすると、ほんとうに当日は楽しさ倍増。新鮮で驚きがあって楽しいです。


街歩きって楽しいですよ。


テレ東のアド街(アド街ック天国)は大変好きな番組なのですが、あれを地で行く感じです。

お金のかからない新しい趣味を見つけた感じです。


そしてこうやって歩きまくることが、自分にとってはリハビリにもなって、健康にはすごくいいのです。ウォーキングだと毎日同じコースで飽きますが、街歩きだったら、いつも新鮮でフレッシュな驚きで楽しくウォーキングできます。


8月の猛暑の時から、横浜を徹底的に歩こう、横浜の観光スポットを徹底的に網羅しようと進めています。8月11日~8月19日は夏休みだったので、もううだるような酷暑の中、もう毎日、横浜の街を歩き続けました。


平日になったら、土日だけになりますが、横浜ウォーキング進めています。横浜はすごい観光スポットが膨大にあるので、まだongoingです。


今日も行ってきました。


今日は、日本大通りの横浜三塔(キングの塔、クイーンの塔、ジャックの塔)と元町ショッピングストリートに行ってきました。


横浜三塔の愛称は、昭和初期に外国船員がトランプのカードに見立てて呼んだことが由来と言われています。


「キング」の神奈川県庁は、五重塔をイメージさせるスタイルで、昭和初期に流行した帝冠様式のはしりといわれています。「クイーン」の横浜税関は、イスラム寺院風のエキゾチックなドームが特徴です。「ジャック」の横浜市開港記念会館は、東南隅に時計塔、西南隅に八角ドーム、西北隅に角ドームを配しています。


横浜三塔は、戦争等をくぐり抜け建ち続けてきました。いつしか船員達が航海の安全を祈り、これを目印に入港したと言われています。


今日、拝見してきましたが、すごい歴史的な建造物という感じで素敵ですね。神奈川県庁は最新のビルもあって、この旧校舎のキングの神奈川県庁との間を渡り廊下で結ばれていました。


この三塔ですが、実は一度に見ることができる場所は限られています。要は同一のフレーム画面の中に、キングの塔、クイーンの塔、ジャックの塔を納めて同時に見ることができる、という意味です。


「①赤レンガパーク」

「②日本大通り」

「③大さん橋」


この3か所でそれが可能なのだそうです。


この3つのスポットを1日で巡ると、願いが叶うという伝説があるのだそうです。これが「横浜三塔物語」です。


カップルで巡ると結ばれるという噂もあります。

この3つのスポットには、ビューポイント、目印(地図)が設けられています。


上の①、②、③はすでに取材のために行っていたところだったので、土地勘がありました。地図上のビューポイントの場所を見て、あ~大体あそこだな~という風にすぐにわかりました。


その中で、たとえば③の大さん橋のビューポイント。こんな感じです。


fa7E4NTKukAgCeQ1695567466.jpg



この足跡のところに立って眺めてみると、キングの塔、クイーンの塔、ジャックの塔が同時に同じフレームの中に存在して見えるのです。


結局この日、1日で①、②、③のすべてのビューポイントを制覇できました。

きっと願い事が叶いますね。(笑)


本番は、後日のI LOVE YOKOHAMAの日記で詳しく書きます。


クイーンの塔の横浜税関では、横浜税関資料展示室というのが無料で公開されています。


DSC09538.JPG



ここは大変興味深かったです。自分の知的欲求をかなり刺激されたです。輸出、輸入、通関、税関に関するお仕事紹介みたいな感じで、いろいろなパネルで解説されていました。これは刺激的でしたね。個人的に興味のある分野なので。



キングの塔の神奈川県庁は、日本大通りにあるのですが、日本大通りってほんとうに素敵なストリートですね。すごいお洒落な雰囲気いっぱいです。道幅がすごく広くて、両側に植樹がされていて緑が豊富ですごいお洒落です。


その日本大通りに、旧横浜英国総領事館があります。


ここはかねてのネットでの予習で、ここはぜひ行くべき、という意見がすごい多かったスポットでした。本当に国宝的な重要文化財で非常に貴重な建物なので、絶対行くべき・・・という・・


いまは、横浜開港資料館になっています。


隣にある玉楠の木の下で日米和親条約が結ばれたという土地に建つこの建物は、昭和47年までイギリス領事館として使われていました。設計も英国工務省らしく18世紀のジョージアンスタイルの都市邸宅をほうふつとさせるデザインで、玄関周りが特徴的。


横浜開港資料館は、まさに横浜の開港の歴史が解説パネルになっていろいろ展示されていました。みなとみらいにも横浜みなと博物館というのがあって、そこもすでに取材済みなのですが、そこも横浜開港の歴史の展示がされているところでした。


日本大通りの横浜開港資料館は、みなとみらいの博物館をちょっと小振りにした感じで、歴史的にはこっちのほうが古いというか時代を感じました。


自分はなんといっても、この日で一番感動したのが、この旧横浜英国総領事館(横浜開港資料館)でした。ここは最高でした。


これも本番は、後日のI LOVE YOKOHAMAの日記で詳しく書きます。


じつは、この旧横浜英国総領事館でいちばんツボだったのは、そこに併設されているカフェなんですよね。


N034njaL9Snmgn31695567894.jpg



これはツボでした。なんか自分は、ライプツィヒの聖トーマス教会の横に併設されているトーマスショップを思わず思い出してしまいました。まさにあんな感じです。中は一面ホワイト塗装で、まさにトーマスショップを思い起こさせる、いわゆる横浜開港グッズに囲まれているのです。そこにこじんまりとカフェがあるのです。そこで元町ブレンドという紅茶とお菓子をいただきました。




元町ショッピングストリートは、横浜開港当時、外国人御用達の店が集まって発達した商店街です。自分は、最初元町商店街と理解していましたが、そうじゃありません。それじゃ怒られます。(笑)やはり元町ショッピングストリートと言わないといけません。


自分は初めて行きましたが、とても素敵ですね。西洋風のお洒落で洗練された雰囲気が漂ってます。600mぐらいずっと続く商店街です。


ブティック、小売店、カフェやレストランなど、日本中からの来訪者を魅了する店が並んでいます。国内最大の中華街からすぐ近くのこの地区は1970年代から80年代の流行「ハマトラ」の発祥地で国際的な雰囲気をたたえた街として有名なんだそうです。ミハマ、キタムラ、フクゾーがその流行を代表する三大ブランドで、今日も高い人気を誇っているんだそう。


横浜が開港した150年以上前に元町の歴史は遡ります。1860年1月、当時の横浜村の住民90戸が、隣接する本村に強制移転させられ、後に本村が横浜元町に地名変更したのが元町の始まりです。元々は静かな農漁業の町でしたが、元町を望む山手の高台が外国人居留地となって変わっていきました。


ここで前日に自分はすごい運命的なことを知ってしまいます。


ここにカフェ・ラミルがあるんですよね。


Nd5L5JJyr2qrpjJ1695568134.jpg



自分が自由が丘で通いまくっていた、あのモンブランの美味しいカフェ・ラミルです。カフェ・ラミル横浜元町だそうです。店内の内装は、自由が丘店とかなり違っていましたが、狙っている雰囲気とかは共通のテイストがありました。縦に細長いフロアでした。


ここのメニューにモンブランありました!

自分がカフェ・ラミル自由が丘店で愛し続けたあのモンブランとはちょっと違いました。あのままの姿ではありませんでした。


でもあの当時のあのモンブランをもっと進化させた感じでした。そしてあのアーモンド味のクリームいっぱいなところ、そしてその味は、まさに自分が愛したあのモンブランとまったく同じです。


自分は思いました。間違いない!あの頃のモンブランと同じ。あの頃のモンブランを進化させたものだ!ということを確信しました。


カフェ・ラミルに入れるとも思ってもいませんでしたが、まさかカフェ・ラミルでモンブランを食せるとも思っていませんでした。それも横浜元町で。。。


いい想い出になりました。


元町ショッピングストリートでは、2月と9月に「チャーミングセール」といういわゆるバーゲンセールですね。それを毎年開催します。


hXBplKbgemKdsdB1695568238.jpg


とくに秋の連休に開催されるほうは、9日間で50万人近くの集客があるビッグイベントになっています。洋服、アクセサリー、バッグ、靴など、元町自慢のファッションアイテムはもちろん、食器、家具、輸入雑貨、輸入食品などお値打ちプライスで販売。


今年2023は、9/16~9/24だそうで、9/24の最後の日にぎりぎり駆け込みました。日本大通りの横浜三塔の上にさらに元町ショッピングストリートを強行追加したのも、このチャーミングセールにかけこもうという魂胆で無理やり押し込みました。強行スケジュールです。


元町ショッピングストリートは、じつはふたつの通りがあるんですね。

元町通りと元町仲通りです。


もちろんメインのショッピングモールは、元町通りなのですが、じつは元町仲通りもかなりイケてます。もちろん道幅もすごい狭い細路なのですが、じつはカフェや飲食店はこちらのほうがすごく存在しています。それもすごいお洒落なんですよね。通り自体は一見地味な感じなのですが、その両側にこうなんか埋め込まれているという感じでオシャレなカフェや飲食店が存在しているんですね。


ほんとうに埋め込まられている、という感じです。(笑)


この元町仲通りのほうでは、前日にチェックしていたパスタ屋さんに入りました。とても素敵な店内装でオシャレでした。パスタも美味しかったです。


元町ショッピングストリートのほうも、本番は後日のI LOVE YOKOHAMAの日記で詳しく書きます。


なにせ、すごい長編の連載になりそうで、今日行った横浜三塔、元町ショッピングストリートは相当後になりそうなので、この興奮を抑えきれず、自分へのメモ書き、予告編として書いておきました。


とにかくこの日はもう大感動の1日でした。


そして、この日もよく歩き回ったこと。横浜シリーズは、毎回すごく歩くのですが、この日は、いままでの記録を超える最大の距離を歩いたのではないでしょうか・・・。


とくに日本大通りの横浜三塔が相当歩きました。ビューポイントの3か所が結構お互い距離がかなりあって、いったん撮影終了したのに、あっあそこも撮っておいた方がよかったといって、また戻ったり、行ったり来たりして、相当歩きました。


8月の頃のような猛暑じゃなかったので、助かりましたが、家に帰ったら、かなり具合が悪くなりました。足がもうジンジン病む感じで、もうすごい腫れています。もうそのまま起きていられないので、いったんベッドに入って短時間眠りました。もうその間も足はジンジン。


とうとう足が壊れてしまいましたね。(笑)


横浜シリーズを始めて、こんなことは初めてのことです。


でも毎回これくらい歩いたほうがいいですね。

この足が壊れるくらいのウォーキング、これからも続ける予定です。


来週も歩く予定の横浜のスポットは決まっています。(笑)








nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。